『ありがとう』
一番好きな言葉です。言葉の中で一番愛のパワーがあると思います。
子どもに伝える気持ちとして「愛してる」よりも「ありがとう」の方がしっくりくるので、毎日のように伝えています。

スカイ
生まれてきてくれてありがとう♡
ママのところに来てくれてありがとう♡
愛してる、とか大好き、とか言う時よりも愛が溢れてくる感覚です。
しかし、こと夫婦間となると・・・素直に言えなかったりしますね。
たとえ家族でも、家事などなにかしてもらったことを当たり前と思わず、ちゃんと「ありがとう」と言ってほしい。でも、いつもありがとうと言ってくれないから、自分も言うもんか!と意地を張っています。
してもらったから、してあげるんじゃなくて、ただ単純に感謝できる素直さって美しいですね。
会社員として働いていた頃、同期に教えてもらったんですが、上司や取引先に怒られた時に一番効果的なのは「ありがとうございます!!」と先に感謝することなんだそうです。
「申し訳ありません」ではないんです。
相手が間違ってるかもしれないし、こっちに非がないかもしれない。でも言ってくれたことにまず感謝する。
これが大事。
その意味、今ならすごくよくわかる。
指摘する方だって、できればスムーズに進めたいはず。怒りたくなんてないはず。
相手に注意してる時は、少なからず嫌な気持ちで言っているはず。
だから先に感謝する。
相手もまさか一言目が「ありがとう」なんて、想定外なので、(脳が混乱して)怒りが収まる。
素晴らしい言葉!ありがとう!