【初心者必見!】不動産投資の始め方:情報収集をしよう

  • URLをコピーしました!
コインチェック
スカイ

不動産投資をやろう!と決意したら、まずは情報収集です。

巷には不動産投資に関する本やセミナーなどたくさん溢れています。

積極的に情報収集していきましょう。初心者はとにかく数をこなすことが大事です。触れる情報量が多くなると、どこが信用できるか、怪しいか、見分けられるようになります☝🏻

目次

不動産投資の方向性

不動産投資には複数のジャンルがあり、それぞれ必要な初期費用額や、その後の運営方法が全く違います。

不動産投資のジャンル

不動産投資といってもジャンルは様々です。

  • 戸建て投資
  • ボロ戸建投資
  • 一棟新築アパート投資
  • 地方築古マンション投資
  • ワンルームマンション投資
  • 海外不動産投資

時代背景によっても流行る投資法は違います。私が始めた頃は「一棟新築アパート」が多かったように思いますが、アフターコロナの今は物価上昇、建築費高騰などの影響でボロ戸建投資が流行っています。

ご自身の財政状況や目指す収入によって最適な投資法は違うので、まずは情報収集した上で、方向性を決めていけばよいでしょう。

情報収集の方法

書籍で勉強する

「サラリーマン大家の副業」「主婦でもできる不動産」など、本屋さんには大家さんの成功体験本もたくさん並んでいます。ご自身の属性に近いものが参考になります。

不動産投資家の中には元々多額の資産があった方や、親から遺産を相続した方もたくさんいらっしゃいます。

スカイ

最初はいろいろなジャンルの本を読んでみて、ご自身に合いそうな投資法を真似してみるのもいいかと思います。

私はそういった太い実家もなく・・(悲しいかな)普通のサラリーマン家庭が一から始めたので、確実な一歩からスタートする必要がありました。

セミナーに参加する

また情報収集をする上で、書籍だけでなく実際に不動産投資セミナーに参加することはとても有意義でした。

開催しているのが健全な会社なら、いきなり物件を押し売りされることは絶対にありません。

不動産投資スクール

まずは書籍で勉強し、ある程度知識が付いたら、セミナーに参加するのがおすすめです。より生きた情報に触れることができます。投資家さんの生の声、現在の市場状況など、耳より情報もありますし、初心者のちょっとした疑問や悩みにも、アドバイスをもらえたりします。

無料不動産セミナーの大半は不動産販売会社・メーカー・銀行などが主催していますので、そのまま商談につながる場合もあります。ついでに物件情報もいただけるかもしれません。

アストロさん

無理矢理契約させられるような悪質なセミナーもあるんじゃない?

スカイ

私もそう思ってビクビクしながら行ったけど、意外と普通のセミナーばかりだったよ。セミナーに参加しないほうが、もったいないかも!

優良な不動産投資セミナーもたくさんありますし、万が一雰囲気に負けてサインしてしまったとしても、クーリングオフ制度もあります。

優良なセミナーであれば、その場で契約を迫られるなんてことはありませんが、もしなにか案件を紹介されたとしても、それがどんなに魅力的だったとしても一旦持ち帰ると決めて参加しましょう

特に不動産は生もので「今決めないとチャンスはない」と言われることも多く、実際に素早い決断が成功につながる場合もありますが、初心者の素早い決断が必ずしも正しい判断とは限りません。

その時は縁がなかったと諦めることも大切です。審美眼を養う機会だったと前向きに捉えましょう。

初心者は焦りは禁物。

スカイ

ちなみに、高額不動産は融資が前提なので、正直に年収を書いたら相手にされなかったよ(涙)

そもそも決断したとしても、自己資金が足りない、銀行の融資が付かない、など超えるべきハードルはいくつもあります。知識・資金共に準備ができてから取り組んだとしても遅くはないです。

ただ、一歩踏み出すか踏み出さないかで、その後の長い人生が確実に変わります。

私もまだまだ歩き始めたばかりですが、あの時勇気を持って踏み出してよかったと心から思います。

アストロさん

私も一度参加してみようかしら。

不動産投資スクール

まとめ

不動産投資を始めるには・・

  1. 自分の財政状況を把握し、さまざまなジャンルの不動産について知識を得る
  2. 実際にセミナーに参加して、生の情報を得る
  3. 不動産投資の方向性を決め、物件を探す

やみくもに探しても収益物件は買えません。この順番で進めると、自分に合う物件が見つかりやすくなりますよ。

スカイ

セミナーで話を聞いたりアドバイスをもらうことで、不動産投資がより身近に感じられ、自分にもできそうな気がしました。百聞は一見にしかず!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次